top of page


屋外用家具のビーガードチェア
屋外用の家具を多数そろえております。今回紹介するのはビーガードチェアしっかりした大きさのチェアとなりますので、一人がけのソファとしてもお使いいただけます。 是非ご覧ください 詳しくはこちら https://yothaka.shop-pro.jp/?pid=12558279...
2019年10月2日

ミラノサローネ / Milano Salone 〜LUNAR CHAIR〜
4月30日〜5月5日の間、Milano Salone(ミラノサローネ)が開催されました。 一番の大きな新作チェアです。 以前から、製作過程をお伝えしていた「LUNAR CHAIR」です。 満月のイメージ🌕 #ミラノサローネMilanoSalone #アジアン家具...
2019年5月13日

ミラノサローネ / Milano Salone 30 April-5 May 2019
4月30日〜5月5日の間、Milano Salone(ミラノサローネ)が開催されました。 色々なデザインが登場し、楽しみです☆ 改めて、ブログにアップいたします。 #ミラノサローネMilanoSalone #アジアン家具 #ヨタカチェア #YOTHAKA新作
2019年5月9日

ミラノサローネ / Milano Saloneの新作〜LUNER CHAIR〜
今年のMilano Salone(ミラノサローネ)に向けて、新作チェアが続々と完成。 色々なデザインが登場し、楽しみです☆ #ミラノサローネMilanoSalone #アジアン家具 #ヨタカチェア #YOTHAKA新作
2019年4月8日

ミラノサローネ / Milano Saloneに向けて
今年のMilano Salone(ミラノサローネ)に向けて、準備をしております。 新たなデザインが登場します。 また、ご報告いたします。 #ミラノサローネMilanoSalone #アジアン家具 #ヨタカチェア #YOTHAKA新作
2019年3月5日

Maison & Objet 2019 in Paris の記事 第2弾
さて、今回もMaison & Objet 2019 の様子です。 壁紙のようにロープを使う。面白いですね。 #YOTHAKAMaisonObjet2019 #YOTHAKA屋外家具 #ヨタカ新作 #アジアン家具
2019年2月25日

Maison & Objet 2019 in Paris の記事
パリで開催されたMaison & Objet 2019 も無事終了したようです。 私も行ってみたかったですが、いけませんでした^^; Maison & Objet 2019 の画像があるので、ご覧ください。 今回は、ロープ、ロープ、ロープ!!!ですね。...
2019年2月18日


新作 YOR-MUM DINING CHAIR
2019年、新作チェアのご紹介です。 メゾンエオブジェで、新作として展示している、「YOR MUM DINING CHAIR」。 ポリエチレン7mmで製作したダイニングチェアです。 背もたれと座面の色が黒白となっており、どちらのパターンでもお作りすることができます。...
2019年1月23日


タイで行われたYOTHAKAの展示会に行ってきました!
2018年10月17日〜21日の間、タイで「STYLE BANGKOK OCTOBER 2018」の展示会が行われました。 その展示会の模様をお伝えいたします。 YOTHAKAの2018年の新作も多数展示してあり、独特なYOTHAKAの世界観が伝わってくる展示会でした^^...
2018年10月23日


レイアウトも何もありませんが・・
先週、今週と大きな打ち合わせが続きご覧いただくための商品を持ち込んでいたらこんな事になってます。。^^; レイアウトも何もありませんが、たくさん実物をご覧いただけるのも事実。来週中には通常モードに戻りますのでもしご希望であればお早めにご連絡ください。 #屋外家具...
2018年5月27日


暖かく気持ちのいい季節になりました♬
やっと暖かくなり、春の訪れを感じる今日この頃です。 YOTHAKA東京スタジオの屋上に上がると、緑も青々と、風も清々しく、とっても心地が良いですょ☆ ローズマリーにお花が咲いていました🌺 淡い紫色の、こんなに可愛いお花が咲くんですね〜 皆様も是非、遊びに来てください^^...
2018年3月26日


良く似た家具がいっぱいありますが・・
タイはもちろん、インドネシアやフィリピンでもウォーターヒヤシンスの家具が作られており、YOTHAKAの家具にそっくりなデザインのものもたくさんあります。とりあえず、それらのメーカーの話は避けますが・・これだけははっきりいえます。YOTHAKAの家具は全て1から代表であるスワ...
2018年3月7日


Mercure Bangkok Sukhumvit 11 その3
同じくメルキュールスクンビット11のロビーからもう一点、サイドテーブルのご紹介です。写真手前のサイドテーブルはMAYA ROPEタイプ。アイアンフレームにロープを巻きつけることで作られた幾何学的にも見える天板を持つユニークなサイドテーブルです。...
2017年12月27日


和と良く合います 〜DOUBLE MOULD ARMCHAIR〜
ウォーターヒヤシンスはアジアン家具の素材として知られています。 そんなウォーターヒヤシンスで作られたYOTHAKAのアジアン家具は、実は 和と良く合います。 ウォーターヒヤシンスは水草(日本名:ホテイアオイ)です。 和室の床、畳もい草という自然素材を使っています。...
2017年11月8日


包まれるような座り心地 〜NAGA ARMCHAIR〜
柔らかく包み込まれるような座り心地の ナガ アームチェア (NAGA ARMCHAIR)のご紹介です。 この椅子はYOTHAKAの椅子の中でも柔らかめに作られており、優しく包み込まれるような幸せな気分になります。 お花が花びらを開いたようなデザイン。 とても、優美です。...
2017年10月31日


現在修理中
写真は昨年納品させていただいたLIPAOのチェアーを修理している様子。 LIPAOは固く強い素材ですが、反面弾力性には乏しいため自身より強いものでこすられた場合には折れてしまう事があります。このチェアも毎日たくさんの方がお座りになられるシーンでお使いいただいているためかなり...
2017年10月27日


アジアン家具に合うインテリア アイテム④
お部屋のインテリアで、このようなユニークな 鏡はいかがでしょうか? この壁掛けは、YOTHAKA(ヨタカ)のグループで、AYODHYA(アヨダヤ)というメーカーの商品です。 タイの女性デザイナーで、素敵でユニークなデザインのものばかりです。...
2017年10月24日


和と良く合います 〜ANTIX STOOL〜
ウォーターヒヤシンスはアジアン家具の素材として知られています。 そんなウォーターヒヤシンスで作られたYOTHAKAのアジアン家具は、実は 和と良く合います。 ウォーターヒヤシンスは水草(日本名:ホテイアオイ)です。 和室の床、畳もい草という自然素材を使っています。...
2017年10月21日


アジアン家具に合うインテリア アイテム③
お部屋のインテリアで、このようなユニークな WALL ACCESSORIESはいかがでしょうか? この壁掛けは、YOTHAKA(ヨタカ)のグループで、AYODHYA(アヨダヤ)というメーカーの商品です。 タイの女性デザイナーで、素敵でユニークなデザインのものばかりです。...
2017年10月17日


エマニエル チェア 〜EMMANUELLE CHAIR〜
一世を風靡した(?)エマニエル チェア のご紹介です。 この椅子に座ったら、なぜかとても優雅な気分になります。 絵にもなりますし、何より人の目を引きます。 そして、このエマニエルチェアは様々なデザイン、色があり、それぞれ違った印象です。 白と黒はモダンな印象ですし、...
2017年10月14日